RSSフィードの設置方法

Jimdoを使っていく上で、分からないことがあった場合は、だいたいのことはネットで調べれば出てきます。

 

YahooやGoogleなどの検索サイトで、 “J imdo ○○○○○ ” (○○○○○はあなたが調べたいこと)と入力して、検索していろいろなページを見て捜せば、その答えかヒントが見つかると思います。

 

 

羽島市 Weblink Projectの相互リンクリストは今のところ、このホームページしか載っていませんが、もしリストの掲載先が増えてきた場合に、プロジェクトに参加していただいている方に、どうやってリンクリストの更新情報をお伝えするか考えています。

 

とりあえず候補に挙げているのが、RSSフィードによる更新情報の提供です。

ただ、この方法はRSSフィードのことが分かっている人や、フィードリーダーを利用している人でないと難しいかも知れませんね。

 

一番簡単なのは、相互リンクだけ済めば終わりでは無くて、このプロジェクトに興味を持ってもらって、どれだけプロジェクト参加の仲間が増えたか、定期的に気にして貰えることだと思います。

 

簡潔に言えば、「定期的にWeblink Projectのページを見に来てね。」ってことです。

 

さて、このブログの上部に設置してある RSSフィード の設置方法を覚えで書いておきますので、設置したい方は参考にしてくださいね。

 

まず、RSSアイコン画像で無料で使えるフリー素材をネットで捜します。

 

検索サイトで、“RSSアイコン 無料” というキーワードで調べてもらって、無料で自由にダウンロードして使えるホームページがあれば、そこでダウンロードします。(そのホームページの利用規約は必ず目を通して、利用ルールは守りましょう)

 

RSSアイコンは、いくつかの素材をまとめてダウンロードするホームページがありますから、そういった場合は、グラフィックソフト(Windowsだったら、アクセサリにあるペイント)を使って、使用したいアイコンだけ切りぬいて保存します。

 

ログインしてから、ブログのページを開いて、ページ上部にコンテンツを追加します。

追加するコンテンツメニューは、写真付き文章

 

写真付き文章編集画面の 画像を編集 をクリックして、画像編集画面を開きます。

画像の配置を左右どちらかお好きな方(このブログは左寄せで設定しています)にして、サブタイトルに、“ RSSフィード ”と入力して、画像を選ぶで保存しておいたRSSアイコンを選択します。

 

それで、リンクには http://*********.jimdo.com/rss/blog と入力します。(********* は、あなたのホームページのアカウント名です)

 

つぎに、文章を編集 をクリックして、文章編集画面を開きます。

挿入する文章は、フィードリーダーで更新情報を受信できることが分かれば良いので、何でも良いのですが、このブログの同じで良ければ、それをコピーして入力してください。

ちなみに以下のテキストになります。

 

フィードリーダーでこのブログの更新情報を受信できます。

(RSSフィードとはウェブサイトやブログの更新情報を配信するための機能です)

後は、写真付き文章編集画面の下の方にある、保存 をクリックすれば、設置完了です。

  

このホームページやブログは、Jimdoデフォルトの状態や基本的で簡単な機能を使って作成していますが、中にはネットで調べて分かった裏技や小技なども少し使っています。

 

どこかに記しておかないと、どうやって設定したか忘れそうなので、このブログに記していきたいと思います。

今のところそんなに裏技・小技は使っていませんが、もしやってみたい人があれば参考にしてくださいね。

 

 

追記です。(2015年3月2日)


最近になって、ブラウザがGoogle Chromeだと、バグのせいかRSSフィードの表示がされないことに気が付きました。


調べてみましたら、結構有名なバグだそうで、Google Chromeに、

RSS subscription / reader extension を入れると、RSSフィードを読み込めました。


下記ページから無料で入手できますので、良かったらどうぞ。


https://chrome.google.com/webstore/detail/rss-subscription-extensio/nlbjncdgjeocebhnmkbbbdekmmmcbfjd




コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

【PR】

ブログカテゴリー

【PR】

http://www.pecope.com